2011年10月27日
★『まちの学校』申し込み受け付けのお知らせ★

『開校講座のご紹介』
第1回 11/10(木) ★からだは食べ物からできている・・・加藤万晴【廻屋農園】
19:00~20:40 @Meguriya cafe(田原市)
第2回 11/20(日) ★お年玉をまもれ・・・大谷直樹【財務省東海財務局】
10:00~11:40 @豊橋サイエンスコア(豊橋市)
第3回 12/10(土) ★お店を初めて楽しく暮らそう・・・畑信隆【プリモモ】
10:00~11:40 @イトコーモデルハウス(豊川市)
第4回 12/21(土) ★牧師ってなぁに・・・金子敏明【日本キリスト教団 豊橋協会】
19:00~20:40 @community cafe hanare(田原市)
第5回 1/8(日) ★電車・新幹線のつくりかた・・・坂本康弘【日本車輌製造】
10:00~11:40 @豊橋サイエンスコア(豊橋市)
第6回 1/21(土) ★会社の中の宣伝部・・・田中康夫【イトコー】
10:00~11:40 @イトコーモデルハウス(豊川市)
第7回 2/10(金) ★世界にはばたけ!菊農家のはなし・・・荒木良之【アラキフローリスト】
19:00~20:40 @community cafe hanare(田原市)
第8回 2/25(土) ★癒し(いやし)のお仕事って?・・・竹下育子【アフェット】
10:00~11:40 @豊橋サイエンスコア(豊橋市)
第9回 3/10(土) ★子育て支援のはじめ方・・・星野圭子【BIG FAMILY】
10:00~11:40 @イトコーモデルハウス(豊川市)
第10回 3/20(火) ★いのちのはじまり・・・山元歩【渥美病院】
10:00~11:40 @community cafe hanare(田原市)
<<会場所在地>>
■Meguriya cafe 田原市若見権亟地80
■豊橋サイエンスコア(3階303号室) 豊橋市西幸町浜池333-9
■イトコーモデルハウス 豊橋市諏訪西町2-248
■community cafe hanare 田原市赤石1-19
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
対象者 : 小学1年生~中学3年生のお子さんとその家族(1世帯5名まで)
定員 : 各講座20人程度
参加費 : 1世帯(1000円) ※1世帯は5名まで。
・・・・・申し込み方法・・・・・
件名に「まちの学校講座申し込み」と明記し、
①希望する受講回
②氏名
③性別
④年齢
⑤連絡先(住所・電話番号・E-mailアドレス等)
⑥職業
⑦参加するお子さんの人数・学年
電子メールまたは、FAXにて下記宛にお申し込み下さい。
・・・・・申し込み先・・・・・
まちの学校実行委員会
441-3422 愛知県田原市赤石1-29(co.BIG FAMILY)
FAX 0531-23-4334
E-mail ⇒ machigws@gmail.com
