プロフィール
まちの学校実行委員会
まちの学校実行委員会
『GLOBALな子に育てたい!』。。。

まちの大人が、子どもたちや・親たちのために立ち上がりました!参加者・賛同者さん 歓迎いたします♪



田原市・豊橋市・豊川市で毎月2回 開催してます

こちらのFacebookページもご覧ください



問い合わせ:

★まちの学校実行委員会

★愛知県田原市赤石1-29

★0531-23-4334
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人


2012年03月09日

子育て支援の始め方 ~9時限目~

子育て支援の始め方 ~9時限目~

こんばんわ☆ まちの学校を思いついた、校長の星野です♪


明日は、私が講師を務めさせていただきます^^

テーマは、、、『子育て支援の始め方』


あんまり、おもしろくない感じしますかねw


幅広いテーマなので 【大人目線】と【子ども目線】 の、2方向から見た
日本の子育て環境の現状を、紹介させていただきます^^

また、社会や企業・事業所が保育に目を向けると何が変わり!何が始まるのか!!
ちょっぴり、ワクワクなお話もさせていただきます♪


これから、何を学び将来、何になるのか。。。
子どもの数だけ、夢があります☆

家庭力・生きるチカラ・地域で育てる社会の宝!


明日、参加される方と、一緒に勉強したいと思います☆
参加を希望される方は、ご連絡ください。お待ちしております^^


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

対象者 : 小学1年生~中学3年生のお子さんとその家族(1世帯5名まで)

定員 : 各講座20人程度

参加費 : 1世帯(1000円) ※1世帯は5名まで。

見学 : 500円/大人1人(ちょっと、興味のある大人さんも是非!どーそ♪)
      ※子どものみの参加はできません

子育て支援の始め方 ~9時限目~

『子育て支援の始め方』。。。。。講師:星野圭子(保育士★co.BIG FAMILY代表取締役)

講座開催日:第9回(2012年3月10日㈯)
時間 : 10:00~11:40
会場 : イトコーモデルハウス(豊川市諏訪西町2-248)

まちの学校に関するご意見・お問い合わせ等はこちらまで

まちの学校実行委員会
電話:080-4223-0870
FAX:0531ー23ー4334
E-mail:machigws@gmail.com


まちの学校への参加申込は電子メールまたはFAXでお願いいたします。

件名に「まちの学校講座申し込み」と明記し、
①希望する受講回
②氏名
③性別
④年齢
⑤連絡先(住所・電話番号・E-mailアドレス等)
⑥職業
⑦参加するお子さんの人数と学年



Posted by まちの学校実行委員会 at 18:54
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。