プロフィール
まちの学校実行委員会
まちの学校実行委員会
『GLOBALな子に育てたい!』。。。

まちの大人が、子どもたちや・親たちのために立ち上がりました!参加者・賛同者さん 歓迎いたします♪



田原市・豊橋市・豊川市で毎月2回 開催してます

こちらのFacebookページもご覧ください



問い合わせ:

★まちの学校実行委員会

★愛知県田原市赤石1-29

★0531-23-4334
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人


2011年11月10日

本日開校!まちの学校



まちの学校 ~GLOBAL WORK SHOP~

本日、いよいよ開校を迎えます!

初回にふさわしく、田原市Meguriya cafeさんです( ´ ▽ ` )ノ♪

野菜と土、 太陽の恵みそしてなにより、種から厳選した無農薬野菜を作り続けている、加藤万晴さんによる学校です!

基本的な野菜の話し~マクロビオティックなお話まで学べるチャンスを、皆さんに是非キャッチしていただきたいです(^-^)/

学びは 地域から!

まちの学校の、はじまり はじまりぃ~♪

大人のみの見学も大歓迎いたします(o^^o)

詳しくは、前回公開しましたBlogをご覧下さいませ( ´ ▽ ` )ノ♪


まちの学校実行委員会 080-4224-0870
machigws@gmail.com


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
『癒しのお仕事ってなあに?』…竹下育子(アフェット)
世界にはばたけ!菊農家のはなし・・・【アラキフローリスト】
電車・新幹線のつくりかた
明日、牧師さんがやって来ます♪
まちの学校 3時限目のお知らせです♪
お年玉をまもれ!! 
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 『癒しのお仕事ってなあに?』…竹下育子(アフェット) (2012-02-24 19:56)
 世界にはばたけ!菊農家のはなし・・・【アラキフローリスト】 (2012-02-10 11:36)
 ★会社の中の宣伝部・・・田中康夫【イトコー】 (2012-01-20 10:00)
 電車・新幹線のつくりかた (2012-01-06 23:07)
 明日、牧師さんがやって来ます♪ (2011-12-19 16:15)
 まちの学校 3時限目のお知らせです♪ (2011-12-01 22:32)

Posted by まちの学校実行委員会 at 10:34
Comments(0)お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。